2022/11/6(日)久良岐能舞台

野点のお茶席の用意があります(15:30時より-お茶・お菓子はチケット代に含まれています)
(一部曲目変更になりました)
学生料金を設定しました。
学生2,000
大人1名につき小学生以下無料

横浜公演

久良岐の森で音探しVol.2

★2021年11月7日(日)16:30  @久良岐能舞台(神奈川県横浜市磯子区岡村8-21-7)

9月18日(土)10:00発売開始

 山口公演

雅楽 伝統と現代

★2021年11月14日(日)14:00 @秋吉台芸術村(山口県美祢市秋芳町秋吉50)

9月18日(土)10:00発売開始

 広島公演

雅楽 伝統と現代

★2021年11月15日(月)18:00 @広島流川教会(広島市中区上幟町8-30)

9月18日(土)10:00発売開始

 

 

北千住ろじこや倶楽部のオリジナルコンテンツ「左平次の部屋」にて落語家の左平次さんと対談。

※オンラインメンバー限定公開

2021年7月4日

篳篥::春日るり子  笙:三浦はな

Rojicoya 路地裏寺子屋にて雅楽コンサート

15:00~(追加公演あり)大盛況に終わりました。 

2020年10月

古の丘 古の音 二千年の営み 千年の響き

神奈川県横浜市の大塚遺跡にて

Manabe Naoyuki GAGAKU Ensembleの

メンバーとして雅楽演奏

 

 

 

2020年2月

小田原市にある江之浦測候所にて「江之浦の舞」公演に出演。

大海原への巫女舞奉納や、江之浦測候所のアート空間とコラボレーションした演出で、陵王乱序(一部抜粋)などを演奏。

2019年6月

北千住の古民家「仲町の家」にて雅楽楽器の指導。

2018年11月

東京都足立区の慈眼寺「和の芸術祭」にて

親子コンサートを開催。

2018年年10月13日

日御碕神社の美しい朱色の社殿と荘厳な雰囲気に包まれた境内、国の重要文化財であり、普段は立ち入れない日沈宮(ひしずみのみや)拝殿で開催された特別コンサート。「夕紅のしらべ」